top of page

交換留学生の生活

 交換留学生は研究生とあるいは正式な留学生と違って、学校にいるのはせいぜい半年か一年間しかありません。限られる時間でいっぱい学んで、楽しんで、視界を広げたいと思います。

 留学生にとって、学校の図書館は絶対行くべきところである。中国で入手困難な日本語の本がたくさんあります。本を借りたり、書庫で読んだりして、充実な毎日でした。

 学校のイベントはできるだけ参加したいと思います。例えば、4月のころ、グローバル教育センター主催した日本文化教室―着つけ教室を参加してみました。そこ。に先生が丁寧に教えていただいたおかげで、初めて自分で着物をきてみました。みんさんと一緒にお茶を飲んだり、写真を撮ったりして、楽しい時間があっという間に過ぎていました。

  寮生活はとても楽しかったです。ほぼお茶大の学生で、そのうち留学生の方がとても多いです。毎日いろんな言語が聞こえていました。時々、他の国の友たちからその国の挨拶の仕方を学んだり、料理を教わったり、一緒に研究テーマを検討したりしていました。そして、月に2回ぐらい友たちと一緒に普段よりいい料理を作って、みんなでシェアします。とても賑やかでした。

© 2023 by Alison Knight. Proudly created with Wix.com

 

bottom of page